カテゴリ : 海外の反応

2023年05月09日 12:15
 

教師から不当に盗作を疑われた学生00
インターネット時代になり、学校側は学生の提出物に盗用・盗作がないか目を光らせています。
特に著作権がからむ場合は学生の手抜きでは済まないので、チェックも厳しくなることでしょう。

ところが、ちゃんと自分の作品を提出したにもかかわらず、インターネットから盗作したものだと教授に責められた学生がいました。

その理由は……。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:文化・知識  海外の反応
2023年05月08日 23:28
 

オーストラリアで1975年にカラーテレビに変わったとき
オーストラリアのテレビがモノクロ放送からカラー放送に移行したのは1975年3月1日。 他国より少し遅めだったこともあり一斉に変わったのですが、そのとき放映された番組が秀逸なものでした。

今でも語り草になる放送内容をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:歴史  海外の反応
2023年05月08日 12:28
 

飛行機で不整脈に気付いた00
不整脈の症状の現れ方はタイプによって異なり、自覚症状がないケースもあります。

飛行機の偶然の出会いによって、不整脈を知ることができたケースがありました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:健康・医学  海外の反応
2023年05月07日 21:57
 

叔父の家に姪と甥が来るということは…
強い剣幕で主張する男性が、TikTokで人気を集めています。

彼は、姉の子供たち(甥と姪)をこよなく愛する叔父さんなのですが、ちょっぴりショッキングな事実を知ってしまったのだとか。

姉への腹いせもあって、子供たちへの対応を変えたというエピソードをご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:ちょっといい話  海外の反応
2023年05月07日 14:11
 

チャールズ3世の戴冠式の抗議
ロンドンではこの週末、チャールズ3世の戴冠式が行われ、国民の多くが新王の誕生を祝いました。

一方で、王室廃止を訴えてデモを行う人々もいます。

それ自体は今回に限った話ではないのですが、とある抗議のプラカードが人気を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年05月06日 23:24
 

男の子と女の子の扱い方の差
さまざまな面で男女の扱いの差が小さくなっていますが、パパにとっては違いが明確に出てしまうことがあるようです。

小さな息子と娘と遊ぶパパをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年05月06日 16:25
 

バスケットシューズが変わった理由はこの人
「スラムダンク」やマイケル・ジョーダンが現役の頃は、バスケットシューズと言えばくるぶしが隠れるハイカットが主流でしたが、今どきはローカットも人気となっています。

カットが低くなった理由は……コービー・ブライアントです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2023年05月05日 22:41
 

ピザのペパロニを切りたくない
ピザは等分に切るのが一般的ですが、パペロニやサラミの配置によっては、途中で切れてしまいます。

(※サラミとペパロニの違いは肉に混ぜ込む調味料。ペパロニは唐辛子やパプリカなどが使われている)

それを避けるために、変わったカットをする海外パパがいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年05月05日 17:13
 

日本人ルームメイトが残していった手紙
日本人は最初と最後の挨拶がしっかりしていると言われ、海外で感心されるときがあります。

ルームメイトの日本人女性が、ドバイから帰国する際に付箋紙にメッセージを残し、多くの人を感動させていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:ちょっといい話  海外の反応
2023年05月04日 23:05
 

まだ小さな幼児は自由自在に好きな指が出せない
大人になっても体をコントロールするのは簡単ではないですが、小さな子供となると、各パーツのコントロールは未発達で時間がかかります。

指のコントロールにちょっと手間取っている幼児がかわいいと話題になっていました。

指の出し方をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年05月04日 15:47
 

犬と公園に散歩のビフォー&アフター
海外の飼い主さんが愛犬をドッグパークに連れていったら、同じ犬とは思えないほど変化があったのだとか。

変わり果てた姿をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動物  海外の反応
2023年05月03日 22:43
 

悪魔のようなフリーフォールの係員
怖い絶叫マシンはたくさんありますが、それでも乗るのは高い信頼性があってこそ。

落ちる直前に凄まじい不安を与える、悪魔のようなフリーフォールの係員がいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年05月03日 13:53
 

娘のがん治療で全財産を使い果たした女性が宝くじに当たる
医療費が高騰する一方のアメリカ。

娘の乳がんの治療費のためにすべての貯金をつぎ込んだ女性が、宝くじに当選しました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:海外ニュース  海外の反応
2023年05月02日 23:20
 

高齢の男性からいろいろ学ぶことは多い00
年配者から学ぶことも多い、暮らしの知恵。

海外の男性がゴルフ場で、老人から大いに学んだ出来事があったと感心していました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年05月02日 12:26
 

マサイ族のジャンプ
マサイ族は、アフリカのケニア南部からタンザニア北部一帯の先住民。

「マサイ・ジャンプ」(垂直ジャンプを繰り返す独特の踊り文化)が有名で、村で一番高く跳べる男性が、村で一番綺麗な女性をめとることができるのだとか。

そんな彼らと白人男性が一緒にジャンプする姿が、話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:文化・知識  海外の反応
2023年05月01日 22:49
 

クラゲ最強説00
最強のボクサーとして名高いモハメド・アリ。
ジークンドー(截拳道)の創始者であり、武術家としても名高いブルース・リー。

どちらも強さを極めた達人ですが、彼らの名言から導き出された結論が、海外サイトで話題となっていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年05月01日 13:22
 

すべり台の正しいすべり方
こちらはうねりのある、途中で減加速するタイプのすべり台。

ちょっと真似したくなる、画期的なすべり方が人気を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年04月30日 22:50
 

30代で輝かしい3つのキャリアを持つ男00
今の時代、転職は珍しくないですが、最高レベルと言われたらどんな職歴を想像するでしょうか。

30代にして3つの偉大なキャリアを持つ男性と、それに対する素朴な感想が人気を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年04月30日 16:10
 

海外でウケている昭和の電池のCM
昭和の時代に放映されたCMが、海外で人気を集めていました。

乾電池のパワーをわかりやすい形で伝えた映像をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年04月29日 21:27
 

通行人に家の壁の色を決めてもらう方法
家の壁を塗り替えようとして、いくつかの色にしぼったものの、最終決定の段階で迷った……。

そんな優柔不断な人が、最終決定を下すためのアイデアを考え出しました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:アート・デザイン  海外の反応
2023年04月29日 16:23
 

息子にディズニーランドの写真を撮ってと頼んだら
親子で好みが異なるのはよくあること。

とある海外のママがディズニーランドで小さな息子に写真を撮ってもらったところ……。

期待していたのとは、ちょっと違うものでした。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年04月28日 14:13
 

映画で使われていた絵が80年も行方不明の絵画だった
「スチュアート・リトル」は1999年のファミリー映画で、人間の家族に養子として引き取られた子ねずみスチュアートを描いた作品。
(※監督「ライオン・キング」のロブ・ミンコフ。脚本「シックス・センス」のM・ナイト・シャマラン)

ハンガリーの美術史家はこの映画の鑑賞中にパニックに陥りました。80年も行方不明だった絵画が小道具として使われていたのです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:アート・デザイン  海外の反応
2023年04月27日 22:17
 

歴史上で実際にあった偉大などんでん返し
将来のことは想像つかず、顛末が二転三転とすることは多々あります。

「歴史上で実際にあった偉大などんでん返しはどんなものがありますか?」
この質問に対する海外掲示板の人気エピソードをご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:歴史  海外の反応
2023年04月27日 13:29
 

達成感が得られない人に質問00
「達成感」はモチベーションの維持や自己肯定感を得るために重要な役割を果たしますが、それを感じられずに苦労する人々がいます。

その理由は、子供の頃の体験が影響しているのではないかと、同じ悩みを持つ人に質問が投げかけられていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:文化・知識  海外の反応
2023年04月26日 13:17
 

30歳ではもう遅いもの
年齢を重ねるほど、新しいことに挑戦しなくなる傾向があります。30歳は若者とは言われなくなってくる年齢。

「30歳だと、もう遅すぎるものは何ですか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。

続きを読む

zeronpa | カテゴリ:文化・知識  海外の反応
2023年04月25日 22:55
 

「ひどい親だと叫びたくなるのは、どんな親?」
資格も経験もなしに、いきなり本番からスタートするのが子育て。

「ひどい親だと叫びたくなるのは、どんな親?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:文化・知識  海外の反応
2023年04月25日 13:11
 

上司が電話番号を教えろと言ってくるんだけど00
「ブラック労働」は日本だけの問題ではなく、アメリカでもトラブルや不満の声は上がっています。

上司から個人の携帯番号を教えるように要求された人の答え方が、人気を呼んでいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:文化・知識  海外の反応
2023年04月24日 22:24
 

同棲する彼女からの質問に悩む男性00
恋人同士の事情もいろいろです。

彼女から説明を求められたアメリカの男性が、どう答えるべきか悩んでいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:男女  海外の反応
2023年04月24日 13:13
 

「ホタテがこんな風に泳ぐって知ってた?」
基本的に二枚貝は泳ぐことはないのですが、唯一の例外がホタテなのだとか。

身の危険を感じると、海水を噴出させながら逃走するのですが……。

泳いでいる動画が人気を呼んでいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:植物・生物  海外の反応
2023年04月23日 21:46
 

ディズニーランドで遊ぶお仕事
ホームセンターから出てきた男性3人に声を掛けて、以下のやりとりをした人がいました。

「ねぇ、仕事探してる? 3人必要なんだけど……」
「オレら3人だよ、何すりゃいいの?」
「これからディズニーランドへ行って遊ぶんだ」

夢の国で1日中はしゃぐ男性たちをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:ちょっといい話  海外の反応
2023年04月23日 15:17
 

石油プラットフォーム
海底から石油や天然ガスを掘削する、巨大な石油プラットフォーム(石油リグ)。

海上の生産設備から、海面にリンゴを落とす映像が注目を浴びていました。

驚きの動画をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:びっくりネタ  海外の反応
2023年04月22日 21:27
 

なぜ男の人は誕生日に何もしなくていいの?00
世間的に男性は女性よりも自分の誕生日に無頓着なイメージがあるようです。

欧米女性がその疑問をツイートしたところ、とある男性の返答が秀逸だと人気を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:男女  海外の反応
2023年04月21日 22:24
 

一生分のプレゼントに当たった人
ときどき「○○を一生分プレゼント」といった太っ腹なキャンペーンを見かけることがあります。

当選した彼らは本当に一生分をもらえたのでしょうか。

「一生分のプレゼントに当たった人、それは何でしたか? そしてどれくらい続きましたか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:文化・知識  海外の反応
2023年04月21日 11:51
 

人類が将来を見越して行った素晴らしいこと
ギリシャのことわざに「老人が自分たちが決して座らないであろう木陰を作るために木を植えると、社会は大きく発展する」という言葉があります。

「人類が将来を見越して行った素晴らしいことはありますか?」
この質問に対する海外掲示板の回答をご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:ちょっといい話  海外の反応
2023年04月20日 22:18
 

静脈を見つける医療装置00
献血や点滴をするときには血管を探しますが、人によっては見つけにくいことがあります。

そんな人のために、静脈を見つける医療デバイスがありました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:健康・医学  海外の反応
2023年04月20日 12:53
 

ボディソープの使い方00
ほとんどの人がボディソープの使い方は知っているので、容器の使用説明欄はろくに読まれないことでしょう。

ためしに読んでみたら、ちょっぴり刺激的だったというボディーソープの説明欄が話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年04月19日 22:36
 

正しかった陰謀論
世の中には根拠の乏しい陰謀論がたくさんありますが、中には本当に陰謀だったと判明するケースもあります。

「後に真実だったと判明した陰謀論は何がありますか?」
この質問に対する、海外掲示板のコメントをご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:文化・知識  海外の反応
2023年04月19日 12:51
 

インターネットのない時代は家で何をしていたのか00
もはやインターネットはライフラインとなり、それなしでは生活が成り立たないほどになりました。

若い世代からすると、インターネットのない時代は想像できないようです。

ある若者と年配者のやりとりが人気を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年04月18日 22:58
 

心肺停止の男性を90分リレーで蘇生
心停止した場合、救急が駆けつけるまでに1秒でも早く心肺蘇生法を行うことが重要です。
(※救命率:3分以内は75%、5分は25%、8分以上は絶望的)

アメリカ・ミネソタ州のスーパーで男性が心停止状態になったのですが、そこは救急が到着するまで90分以上もかかる農村でした。

すると住民20人がリレー方式で順番に心肺蘇生法を行ったそうです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:ちょっといい話  海外の反応
2023年04月18日 13:09
 

海中では色はどんな風に失われていくか
日常で目にすることのない海底の世界。

155フィート(47.244m)まで徐々に潜っていくと、色の見え方はどう変わるのでしょうか。

10色パイプの地上と海中の比較をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:サイエンス  海外の反応
2023年04月17日 17:30
 

14年で家賃と最低賃金がどれくらい上がったか00
アメリカでは不動産高騰が激しく、ホームレスも激増しています。

この14年でどれくらい家賃が上がったのか、最低賃金との比較が話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:びっくりネタ  海外の反応
2023年04月17日 12:39
 

カントリーミュージックの歌詞は男女でこうも違うの?
アメリカの農村部で生まれたカントリーミュージック。古典的な歌詞がどんな内容かご存知でしょうか。

ジェンダーや男女平等などが進んだ現代の感覚とマッチしにくいとは想像できるのですが……。

実は、男性と女性で歌詞の傾向が大きく異なるのだとか。その違いを説明したツイートが話題を呼んでいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:男女  海外の反応
2023年04月16日 22:12
 

倫理的なジレンマ
人生は苦渋の選択を迫られることもあり、正解を選べないことも多々あります。

猫好きだったらジレンマに悩まされるであろう、2択の状況をご紹介します。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動物  海外の反応
2023年04月15日 17:30
 

火事で部屋から逃げられないときの緊急グッズ00
火災で建物に閉じ込めらたとき、最優先で考えるべきは煙や一酸化炭素を吸い込まないこと。

そんなとき用に考えられた、バスルームで使用するグッズが話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年04月14日 21:19
 

100m金メダリストのママが学校の徒競走に参加
子供の運動会に保護者が参加することもありますが、その中にオリンピック選手がいたらどうなってしまうのでしょう。

女子100m走の金メダリストのジャマイカ人、シェリー=アン・フレーザー=プライスさんが、息子の学校の徒競走に参加した映像が話題を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:スポーツ  海外の反応
2023年04月13日 21:30
 

KFCジョージア州マリエッタ店のビッグチキン
世界中で人気の"KFC"(ケンタッキーフライドチキン)ですが、ジョージア州マリエッタには店舗がチキンのデザインなったお店があるとのこと。

数十年もの間、街のランドマークになり続けている店の外観をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:アート・デザイン  海外の反応
2023年04月13日 19:00
 

プーチンは優位さを見せつけるために世界のリーダーを待たせる00
プーチン大統領が各国の首脳と会談するときは、必ず遅れてくるのだとか。

優位さを見せつけるためと言われていますが、いったいどれくらい待たせていたのか、時間と順位がまとめられていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:政治・法律  海外の反応
2023年04月13日 12:49
 

どの宗教が最もホームレスのことを気にかけているか
困っている人を救済するのは、多くの宗教にとって重要な価値観の1つ。

では、いったいどの宗教がどれくらい情け深いのでしょうか。

とあるホームレスが、宗教ごとの慈悲深さのベンチマーク実験(?)を行っていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  海外の反応
2023年04月12日 20:46
 

レストランでパパが思春期の娘を恥ずかしがらせる
海外のレストランで、娘を究極に恥ずかしがらせるパパがいました。

レストランで普通に座ってられなくなったリアクションをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:男女  海外の反応
2023年04月12日 12:44
 

村人みんなが1本道に住んでいるポーランドの村
ポーランドのスウォショバ村は人口6000人ほどの集落なのですが、村人はみんな同じ通りに住んでいるのだとか。

独特の景色をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。