カテゴリ : 字幕動画
ポール・ポッツやスーザン・ボイルというタレントを発掘し世界中を賑わせたイギリスのオーディンション番組「ブリテンズ・ゴット・タレント」。
世界中が震えた天使の歌声…冴えない女性「スーザン・ボイル」が一夜にしてシンデレラに(字幕動画)
冴えない男の才能が発掘されたとき「ポール・ポッツ」(字幕動画)
絶賛されている二人の映像だけをみると、「演出過剰で鼻につく」といった感想を抱く人もいるようです。
しかしこのオーディションは毎週のようにあり、かなり才能ある人たちが次々と参加しているのですが、大半はボロクソにけなされているのです。
スーザン・ボイルの翌週に出場した12歳の少年のオーディションの様子をご覧になれば、普段の雰囲気の一端が分かると思います。
とにかく説明より前にご覧ください。
らばQの記事の中でも、最大級の反響があったのが「冴えない男の才能が発掘されたとき(動画)」です。
冴えない感じの携帯電話セールスマン、ポール・ポッツ(Paul Potts)氏がオーディションで見せ付けてくれるただならぬ才能。それを見て「感動した」「生きるエネルギーをもらった」という方がいまだ絶えません。
その動画は初出場のものですが、準決勝や決勝の模様にも字幕を付けてほしいとのリクエストも多く、彼が最終的に優勝にいたるまでの「準決勝」「決勝」そして「発表」と3本立て全てに字幕をつけてみました。
以前の動画をご覧になっていない方は、以下よりどうぞ。
1.予選編 →
2.準決勝編 →
3.決勝編 →
4.発表編
読者の方からこの動画を採り上げてほしいとの投稿を頂いたので、字幕をつけて紹介してみることにしました。
内容はイギリスのテレビ番組で、「Britain's Got Talent」という タレントを発掘するためのタレントショーです。
先に説明すると、このショーでは歌でも手品でも、体操でも自分が秀でていると思うものに応募して一般人が競います。
審査員は3人で、イギリスのソニーBMG・ミュージックエンタテインメント の音楽プロデューサーであるサイモンを筆頭に、女優のアマンダ、新聞編集者出身のピアースと一筋ならではいかない3人です。
3人はそれぞれブザーを持っていて、パフォーマンスの途中で3人にブザーを押されると、その時点で終了で不合格です。仮に最後までパフォーマンスできても不合格が大半です。
この3人の目をかいくぐるのは非常に困難で、かつ不合格の際にはひどいコメントを投げかけられることもしばしばです。特にサイモンは一般人が鑑賞してすばらしいと思うようなパフォーマンスでも、
「君はここへ何しに来たんだね?」
「君は下手すぎる」
「ひどいパフォーマンスで見るに耐えないね」
などと、観客が同情するほどひどいコメントを出すことで有名です。そんな前でパフォーマンスするわけですから、出場者は緊張の汗をかくわけですが、まさにそんなサイモンの餌食になりそうな、全く冴えないセールスマンが歌うためにコンテストに出場しました。