カテゴリ : 国内ニュース
ありふれた日常で、突然周りの人たちがありえない行動を始めたら…?
こうしたサプライズパフォーマンス「フラッシュモブ」は海外でよく話題になるのですが、これをあの衛星放送のWOWOWが日本で敢行、キャンペーンサイトにて その楽しくも異様な光景を公開 しています。
日本ではなかなか見られないフラッシュモブ、やたらハイクオリティなパフォーマンスと、その裏側をこっそりと取材して来ました。
以前にもお伝えした
ユーザーが選べる「
西友・民意反映型コマーシャル
」ですが、ついに
結論
が出たようです。
出演者に舞台、状況と演出の組み合わせで「 未だかつてない新時代のCMを!! 」となるはずのこの企画。もっとも票が集まった選択肢を組み合わせるという、性善説すぎる企画でしたが、実際に選ばれた選択肢は「 エスパー 」が「 スーパー 」で「 あやしい取引 」中に、サゲイストが「 謎のレバー 」をサゲる…ってそれどんな内容なのよ!?
恐る恐る完成したCMを見てみると…こ、これは 訳がわからない上に何も意図が伝わっていないのでは…!
テレビの番組と番組をつなぐミニストーリーがテレビCM。笑えるもの、ハッピーな気分になれるものなどなど、日夜さまざまな物語が画面を彩ってくれます。
でも広く、ひろーくメッセージを伝えなくてはならないテレビCMには、冒険が少ない気もするんですね。ぐぬぬ。
そう感じているアナタ! そうアナタです! 広告代理店のスタッフになった気持ちで「こんなストーリーがいいんじゃない!?」とドヤ顔をしてみませんか? そう、「 西友・民意反映型コマーシャル 」サイトでね!
歓送迎会で出費のかさむこの季節、春の暖かさとは反対に、ふところは寒くなるばかり…。
そんなお寒いお財布事情を応援する、総額最大100万円、最高50万円が当たるホットペッパー グルメの嬉しいキャンペーン「
みんなでカンパイルーレット
」が本日から始まりました。
なんとこのルーレット、毎日マメにルーレットを回すことで当選確率が高まるという嬉しいシステム。そこで早速試してみました。
パソコンやスマートフォンでコミックが楽しめる、オンライン書籍レンタルサービスの「Renta!」にて、「
少年画報社×電子貸本Renta! コラボ企画
96作品500冊全巻無料キャンペーン
」が、
本日3月2日(金)の正午から、3月5日(月)の正午までの72時間限り
で開催されます!
週末ひたすら読み続けてもまず読み切れない、まさかの太っ腹なキャンペーンの詳細は続きからどうぞ。
最近スズメを見かけた印象って、どのくらいありますか?
もちろん全く見なくなったわけではありませんが、一昔前に比べると電柱にたくさん止まっていたり、地面のエサをついばんでいる姿を見る機会が減ったと感じるのではないでしょうか。
それもそのはず、なんとスズメの数は20年足らずの間に最大80%減、50年では90%減と10分の1にまで激減しているそうです。
(2010/6/22)追記:東京新聞のソースを元に、環境庁の発表としていましたが、「2010年3月9日の東京新聞の記事について」によると、立教大理学部の三上修氏の『日本におけるスズメの個体数減少の実態』による論文仮説を環境省の資料内で見かけた東京新聞の記者が、環境省の発表だと誤解して報道してしまったようです。よって、当記事の環境庁の発表と言うのは誤りで、スズメの減少で挙げられている数字も推定結果であり、信憑性や科学的裏付けは疑問の余地が残るようです。