カテゴリ : 自然・景色

2022年02月25日 22:03
 

隣を走る電車の窓にイギリスを凝縮した風景
イギリスの電車に乗っていた人が、併走する隣の電車の乗客を観察したところ……まさにイギリスの縮図だと感じたのだとか。

車窓から見える風景をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2022年02月13日 00:27
 

山の向こうに牛を運ぶおじいちゃん
山や谷を越えて牛を運ぶおじいちゃんと聞いたら、どんな姿を想像するでしょうか。

牧歌的だけど、最高にクールな写真をご覧ください。

動画をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色 
2022年02月10日 00:17
 

オパール
見る角度によって違った色彩を持つ宝石オパール。長い年月をかけて樹木や貝がらなどにに珪酸がしみ込んで化石化したものだそうです。

アメリカ・アリゾナ州にある、木の幹が丸ごと石化した巨大オパールをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  歴史
2022年01月22日 00:30
 

サイロの上に家
穀物や飼料を貯蔵するサイロ。

塔のような形状なので、上に大きなものを載せる造りにはなってないと思うのですが……。

アメリカ・ケンタッキー州で、サイロの上に小屋を建てた人がいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:アート・デザイン  自然・景色
2022年01月04日 22:07
 

アメリカの標高マップ
広大なアメリカの地形をわかりやすくした「標高マップ」が、アメリカ人さえも驚かしていました。

東西ではっきり分かれた特徴をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2022年01月03日 00:16
 

クッキーモンスターみたいな岩石
クッキーモンスターは、アメリカの子供向け番組「セサミストリート」でおなじみの青色のキャラクター。

海外の地質学者が、二つに割れた岩石の中からクッキーモンスターが出てきたと言うのですが……どういうことなのでしょうか。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  びっくりネタ
2021年12月27日 22:05
 

河瀬駅の大雪
滋賀県では12月26日に大雪に見舞われ、彦根市の積雪は平年比3550%を記録。
JR琵琶湖線のいくつかの駅で電車が立ち往生し、200人近い乗客が車内で一夜を明かしています。

河瀬駅に到着した人のツイートがインパクトの強い光景だったことから、海外掲示板で話題を呼んでいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年12月27日 00:10
 

白クマ
ロシアのチュクチ海にあるコリュチン島には、今は放棄された気象観測所があります。

写真家のドミトリー・コフ氏が訪れたところ……白クマたちの根城となっていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:動物  自然・景色
2021年12月16日 13:04
 

神々しい写真
「神々しい」と聞いて、どんな情景を思い浮かべるでしょうか。

きっと誰もが納得するであろう、神々しい風景をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年12月14日 21:58
 

氷のすべり台
ウォータースライダーが氷で出来ていたら、どんなことになるのでしょうか。

極寒の地にある「氷のすべり台」に興じる人々をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年12月14日 00:03
 

美しい霜
寒い朝は霜(しも)が降りますが、その結晶は樹枝状晶(デンドライト)と呼ばれています。

海外の車のオーナーが目撃した、人生最高レベルの美しい結晶をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  アート・デザイン
2021年12月11日 22:39
 

コペンハーゲンの歩行者天国の日
北欧デンマークは歩行者の空間を大事にする国。

首都コペンハーゲンではマラソン大会が実施された日に、歩行者天国エリアが大幅に拡大されました。

その日の街路をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年12月04日 00:14
 

ニュージーランドのマクドナルド
マクドナルドは世界中に3万5000店もありますが、最もクールな店舗はニュージーランドにあるのだとか。

引退した飛行機を再利用したタウポ店をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  アート・デザイン
2021年11月29日 13:15
 

仙台大観音
「仙台大観音」は巨像ランキングでは世界5位。

しかしながら、市街地に建立しているインパクトは絶大で、海外サイトでたびたび話題に上ります。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年11月25日 22:49
 

セントジョンズ
カナダ東岸のニューファンドランド島セントジョーンズの街には、周囲とサイズ感が異なる建物があるのだとか。

独特のデザインをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  アート・デザイン
2021年11月23日 00:06
 

ニューヨークの街角で見た植物
植物の生命力に驚かされることは多いですが、ニューヨークの街角でそれを感じた人がいました。

とある建物の壁をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:植物・生物  自然・景色
2021年11月22日 00:10
 

船の底の擦り傷
長年稼働した船には、あちこちに擦り傷ができるもの。

とあるボートの底には、まるで海に囲まれた島のような美しい傷跡が刻まれました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  面白ネタ
2021年11月13日 21:13
 

ドローンで撮った5枚の写真を合わせると
ドローンを使用することで、一般人レベルでも画期的なアングルの写真や映像を撮ることが可能になりました。

複数の写真を合わせることで、通常ではありえない景色を撮影した人がいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年11月06日 22:15
 

閉鎖された廃墟となった80年代のショッピングモール
80〜90年代のアメリカは大型ショッピングモールの時代と言えるほど、各地にありました。

需要を失い閉鎖されてからも取り壊されることなく、残っているところも少なくありません。

ウィスコンシン州の廃墟となった大型モールを撮影し、投稿している人がいました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年11月02日 00:10
 

アイスランドのリゾート
交通標識のデザインは国や地域によって少しずつ違いますが、アイスランドにはかなりユニークな標識があるそうです。

水辺のリゾートらしいデザインをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年11月01日 13:20
 

デンマークの刑務所
北欧の刑務所は恵まれた環境で知られており、デンマークも例外ではありません。

「歳をとってリタイヤ生活するなら、ぜひデンマークの刑務所にしたい」とツイートしている人が、多くの賛同を得ていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年10月31日 00:37
 

オスロには、穀物サイロを改築した学生寮がある
サイロを簡単に説明すると、長期間の貯蔵に適した倉庫のこと。

ノルウェーの首都オスロには、古くなった穀物用のサイロを改築した学生寮があるのだとか。

どんな外観なのかご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:アート・デザイン  自然・景色
2021年10月30日 14:32
 

川の堤防に古い車が使われる
堤防(土手)は、河川が氾濫しないように盛り土をするのが普通ですが、かつては面白い材料が使われていました。

廃車を利用した堤防です。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年10月29日 21:40
 

砂漠で迷った人のためにオアシスに導くレーザー
広大な砂漠では、迷ったら命取りになりかねません。

サウジアラビアの砂漠には、夜間でも水のある場所がわかるように、空に向かって照射するレーザービームが設置されています。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年10月29日 00:09
 

巨大な黒曜石が割れた
黒曜石はガラスに似た性質で、もろい替わりに非常に鋭利なことから、石器時代から矢じりやナイフとして使われてきました。

真っ二つに割れた、両手で抱えられないほど巨大な黒曜石をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:サイエンス  自然・景色
2021年10月28日 00:03
 

150年ほど放置されて石化したハシゴ
フランス東部の森の中に、150年の月日によって石化してしまった鉄製のハシゴがあるのだとか。

現在の姿をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:歴史  自然・景色
2021年10月20日 13:16
 

宇宙ステーションから見た火山の噴火
噴火はいつ起きるかわからないので、そうそう見られるものではないのですが、2009年にはISS(国際宇宙ステーション)が噴火の映像をとらえています。

上から見ても凄まじいその様子をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年10月08日 22:17
 

光害の影響、普段vs停電
都市部では満天の星空を見ることは叶いませんが、停電が起きたときは話が変わります。

同じ場所から見上げた「広域で停電があったときの夜空」「ふだんの夜空」の比較写真をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年10月07日 00:07
 

日食のときの木洩れ日
日食が起きている最中は、太陽そのものに注目する人がほとんどではないかと思います。

「部分日食」によって生じた木漏れ日もまた、興味深いことになっていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  サイエンス
2021年10月06日 12:49
 

ポルトガルにあるブルードラゴンリバー
ポルトガル南東部にあるオデレイテ川は、青龍の形をしていることで知られています。

上空から見たクールな景色をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年10月05日 12:45
 

オランダのスクールバス
オランダのスクールバスはひと味違うと海外掲示板で注目を集めていました。

園児たちを運ぶ、エコでかわいらしいスクールバスをご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年10月03日 00:07
 

横から見ると印象が激変するホテル
スペインの首都マドリードの中心部にある「ホテル・モラ」は、正面から見るとごく普通の外観ですが、横にまわりこむと印象が激変します。

どんな建物なのかご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  アート・デザイン
2021年10月02日 16:08
 

ピサの斜塔の新しい写真の撮り方
イタリアのピサの斜塔は、観光客が塔を支えているポーズで撮るのが定番中の定番です。

定番以外にも変わった撮り方をする人がいますが、「ピサの斜塔を盗む」スタイルがユニークだと注目を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年09月22日 23:20
 

アメリカの空母の大きさを実感できる画像
こちらは2017年に退役したアメリカの原子力空母(航空母艦)であるUSSエンタープライズ。

巨大であるのは言うまでもないですが、海上に浮かんでいる姿からはスケールを実感するのは難しいものです。

比較対象のある画像が注目を集めていました。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:びっくりネタ  自然・景色
2021年09月20日 21:11
 

もう後戻りは出来ない、史上最高に怖いハイキング
登山道やハイキングコースの中には、危険を感じるほどの高所もあります。

世界一危険な登山道に挑戦してしまい、後戻りできなくなってしまった人をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年09月15日 21:19
 

イタリアでは無料の水飲み場に飲料水のチョイスがある
イタリアの公共の水飲み場では、場所によって水以外の選択肢があるそうです。

なんと「普通の水」「冷たい水」「炭酸水」から選べます。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年09月08日 00:05
 

スイスのツーク湖にあるドア
スイスのツーク湖には、「どこでもドア」が出現したかのような不思議なドアがあります。

いったい、どこに行けるのかというと……。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  びっくりネタ
2021年08月29日 20:30
 

メリーポピンズの信号機00
ディズニー映画「メリー・ポピンズ」の原作者であるP・L・トラヴァースさんは、オーストラリアの生まれ。

地元クイーンズランド州メアリーバラには銀行を改修した彼女の博物館があり、その前の通りにある信号機もメリーポピンズのデザインになっています。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  アート・デザイン
2021年08月28日 00:02
 

アイスランドのホテル
多くのホテルの電話には、ルームサービスやモーニングコールなどのサービスが受けられるボタンが付いています。

アイスランドのホテルの電話には、他のほとんどの地域にはない、とても珍しいボタンがあるのだとか。

アイスランドならではのサービス、なんだか想像つきますか?


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  面白ネタ
2021年08月24日 12:55
 

スカイキャンプ
キャンプは日常を忘れて、自然の中に身を置ける魅力があります。

しかし日常どころか常軌を逸した、空でキャンプを行う人々がいました。

文字通りの「スカイキャンプ」をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年08月22日 20:36
 

聖ヴィート大聖堂00
チェコのプラハを象徴するプラハ城。その内側にある聖ヴィート大聖堂(※)には、犬を撫でるネポムクの聖ヨハネの彫刻があります。

追記:聖ヴィート大聖堂ではなくカレル橋とのことです。ご指摘くださった方ありがとうございます。
カレル橋 - Wikipedia

年月によって黒ずんでいますが、犬のところだけ金色に光っているのだとか。

なぜかと言うと……。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年08月21日 15:58
 

これぞ夢の芝生、こんな芝生にしてみたい
「隣の芝は青く見える」という言葉があるように、芝生の美しさを客観的に評価するのは難しいもの。

しかしながら、「誰が見ても美しい、最上級の芝生」が話題となっていました。

美しく刈り込まれた芝生をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年07月25日 00:15
 

最もイギリスらしい写真
イギリスらしい写真とは、どんな写真を想像しますか?

海外の人物が「これまでで最もイギリスらしい写真」を撮ったそうです。写真をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:面白ネタ  自然・景色
2021年07月24日 22:38
 

イタリアの美しい漁村、ポルトフィーノ00
観光スポットの豊富なイタリアですが、港町ポルトフィーノが絵画のように美しいと注目を集めていました。

俯瞰視点から撮影した写真をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年07月06日 00:20
 

地元のスーパーには店の床下にバイキングの井戸がある
アイルランドにあるスーパーマーケットは、床の一部がガラス張りになっているのだとか。

かつてヴァイキングが作った井戸が見えるようになっているそうです。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:歴史  自然・景色
2021年06月24日 00:11
 

ハイデラバード
ハイデラバードはインド中南部の都市で、アーンドラ・プラデーシュ州の州都でもあります。

この自治体にある水産局の建物は、世界でも類を見ないデザインで「最も水産局らしい」と呼ばれています。

どんなデザインなのかご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  アート・デザイン
2021年06月20日 23:41
 

ナイアガラの滝で草刈り00
ナイアガラの滝の崖っぷちでも、景観のためか草刈りを必要とする場所があるようです。

どのように行っているのか、動画をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  動画
2021年06月08日 13:06
 

岩塩
岩塩はピンク色だけでなくカラフルなものが存在していますが、特にイランの岩塩ドームはその美しさで知られているそうです。

この世のものとは思えない絶景をご覧ください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年05月27日 00:26
 

チベットの旗
チベットにはラルンガル僧院という世界最大の仏教学院があります。

標高4000mの高地に、赤を基調とした修行小屋が立ち並んでいることでも知られています。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
2021年05月23日 21:38
 

自分の16回目の国際的な賞をとった写真
国際的な入賞写真はそれだけで気になりますが、見た瞬間に何を撮ったのかわかりにくい作品が話題を集めていました。

2020年の賞を取った風景写真をごらんください。


続きを読む

zeronpa | カテゴリ:自然・景色  海外の反応
最新記事

スポンサードリンク
以前の記事


らばQは、世界中から役立つ・面白いニュースの話題をお届けするブログサイトです。